亜鉛メッキ処理した金物製作
改修工事
古いシャッターが壊れたので、シャッターの交換になったのですが、下地も交換する必要が出来たので、下地、シャッターと交換し、取付後、廻りに隙間ができたので、隙間は、角波を貼りかくしました。
金物製作
道路からの乗り入れ用滑り止め付鉄板の製作を行いました。一般の乗用車が通る想定で製作しております。個人のお客様からの依頼も受けております。設置についてもご相談ください。
改修工事
鉄扉が付いていたのですが、経年劣化により開け閉めが、大変なので、シャッターに交換しました。シャッターは、ブロードシャッターという三和シャッター製です。間口5.5m高さ4.2mあります。
改修工事
瓦棒屋根の傷みが激しくなり、表面の塗装を塗り替えても古い物がめくれてしまう状態でしたので、カバー工法で作業しました。雨も止まるし、表面の塗装がめくれた物も飛ばないのでこの方法をえらびました。
鉄骨工事 付帯工事
屋根付きの下小屋を作り、その上にデッキを載せ登る為の階段、デッキの手摺を製作取付をおこないました。デッキは、樹脂製、階段、手摺下小屋は、鉄製、屋根は、鉄板(屋根用)となります。
Copyright © ㈱須賀工業所 All rights reserved.